ムラサキナギナタタケ
Clavaria purpurea



2013年11月16日:土岐市内運動公園内
科 ・ 属

シロソウメンタケ科 ・シロソウメンタケ属

発生地

アカマツ、クロマツなどの針葉樹下の地面に多数群生

発生時期

夏〜晩秋

生活型

中型

特徴

全体に淡紫色で細長く多数束状に発生する。



平たい棒状〜円筒状、細長く高さは5cm〜12cm。



淡紫色〜灰紫色



白色〜淡紫色でもろい。



不明瞭で基部には白くて柔らかい毛が生える。

食 ・ 毒

食(無味無臭)・・・食べる価値は無い

コメント


食べられるが敢えて食べる価値があるのだろうか?お吸い物に入れるくらいはいいかもしれない


ムラサキナギナタタケのギャラリー

ムラサキナギナタタケの群生(老菌)

老菌になると色が褪せてくる


きのこ索引へ きのこギャラリーへ
inserted by FC2 system