クロラッパタケ
Craterellus cornucopioides


(RO)
2010年10月11日:飯田の山(アカマツとコナラなどの混生林)

科 ・ 属

アンズタケ科 ・クロラッパタケ属

発生地

主にミズナラ、コナラとアカマツの林内地上に単生〜群生

発生時期

夏〜秋(晩秋)

生活型

小型〜中型

子実体の表



子実体の表面は暗褐色〜黒褐色。乾燥時は色淡く灰褐色。
細長く漏斗形またはラッパ形で中心部は根元まで深く陥入する。
表面は灰褐色の細かい鱗被で覆われる。縁部は外側に巻き込み不規則に浅く裂ける。
子実体の裏

外側子実層面は灰白色〜淡灰紫色。肉は薄く弾力がある。

つば

なし



不明瞭で紫褐色。

つぼ

なし

食 ・ 毒

食 ★★★


コメント

日本ではあまり食用とされてませんがヨーロッパでは結構人気のきのこの様です。癖が無く煮物、鍋物、汁物、茶碗蒸し、バター炒めなどなんでもOK。

クロラッパタケバリエーション

多治見市旭ヶ丘地内

アカマツとコナラの雑木林で

表は黒褐色で裏は灰白色


2019年10月20日石徹白別荘地内


きのこ索引へ きのこギャラリーへ
inserted by FC2 system