オニナラタケ
Armillaria ostoyae



2010年10月11日:飯田市内のアカマツ山の生きたアカマツ
科 ・ 属

キシメジ科 ・ ナラタケ属

発生地

針葉樹、ときに広葉樹の倒木、切り株に群生、生きた針葉樹に寄生

発生時期

春と秋

生活型

中型、木材腐朽菌



はじめ丸山形、のち中高の平たい丸山形。帯赤淡褐色〜茶褐色、粗い暗褐色のささくれ〜刺状の鱗片で密に覆われる。

ひだ

白色のち淡褐色のシミを生じる、垂生〜直生状垂生、やや蜜

つば

厚い膜質永続性のつばを有する



下方に太まり基部で膨らむ。上部は淡色、下部は褐色で褐色の小鱗片が付着する。

つぼ

なし

食 ・ 毒

食 ★★★ (生食、過食は中毒を起こす)

コメント

ナラタケより味は劣る



 Beekonさん撮影

 
 Beekonさん撮影

きのこ索引へ きのこギャラリーへ
inserted by FC2 system